甘味処・喫茶
灸まん本舗石段や
商い内容銘菓販売・お休み処
こんぴらで一番有名な、名物 灸まんでございます。
こんぴら堂石段やでは、こんぴら参りで疲れた体を癒やすためのお茶やお菓子をご用意いたしております。
「こんぴらで一番有名な、『名物 灸まん』でございます。店内にてお茶も飲めます」と声掛けするお接待の気持ちとレトロな雰囲気はこんぴらならでは。
甘酒・和菓子セット・ぜんざい等、疲れを癒やすお菓子やお飲物をご用意し、皆様のお越しをスタッフ一同お待ち申し上げます。 また、お茶を飲みながら「名物灸まん」「灸まんうどん」などのお買い物や宅配手続もできますので、進物やお土産に是非ご利用ください。
駐車場なし
へんこつ屋(へんこつ茶屋)
商い内容銘菓販売・お休み処
大正初期創業のこんぴらで最も古い和菓子店。
当地で「へんこつ」とは、曲がったことが大嫌いな頑固者のこと。へんこつまんは、この方言を若い頃からこよなく愛し、生涯自称「へんこつおやじ」で通した初代が。大正の初め生地こんぴらさんの麓で発売したものです。
機械による大量生産を慎み、今なお純手造りにこだわり、その風雅にて素朴な味覚は、世に知られて久しく、陛下皇室をはじめ、こんぴらさんを訪れる人々にご賞味いただいております。
駐車場近くに駐車場があります【無料】
四国の旬
商い内容軽食・スイーツ
四国の旬の味覚をお手軽に!金刀比羅宮詣での際にお気軽にお立ち寄りください。
ソフトクリームや和三盆ドーナツなどの甘味、骨付き鶏やオリーブ牛メンチカツなどの軽食が味わえます。
色とりどりの‘おいり‘をトッピングした「嫁入りおいりソフト」もどうぞ。 ソフトは和三盆、希少糖ミルク、しょうゆ味から選べ、四国のお土産もご用意しております。
(和三盆ドーナツ、オリーブ牛メンチカツは夏季は販売休止)
駐車場乗用車100台(お店の正面)
しょうゆ豆本舗参道店
商い内容軽食・スイーツ
しょうゆ豆本舗・参道店では、うどん県ならではの見た目も味もそっくりな!? “かまたまソフト”を始め、上品なあまさの”和三盆ソフト”、こんぴらさんと地域のプロジェクト 『ゴールドプロジェクト』にちなんだ、”金箔ソフト”が人気を集めています。
これらのソフト クリームは度々テレビ取材でも取り上げられており、海外からの観光客にも人気を博しています。
駐車場なし